top of page

検索


1月18日新年初の子ども食堂ほっぺ
‟新町町会”会館で、久しぶりにみんなで一緒にご飯を食べました。 みんなで食べるとおいしいね! コシヒカリで🍙を作りました。 ホームページ作成で、お世話になっているシステムインテグラ―梅田様より、昨年末お米をいただきました。このお米は、梅田さんの故郷新潟で、減農薬減化学肥料...
syunasyuna
2月4日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


たのしいクリスマス会 12月21日
★子ども食堂ほっぺ★今年最後の 大イベント! 「たのしいクリスマス会」を 開催しました。 ほっぺがスタートしてから5回目の クリスマス会です。 ♡あかみみせんせいのクリスマスコンサート ♡八潮南高校ボランティア部の斎藤先生と生徒さんのスライム作り体験コーナー...
syunasyuna
2024年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


7月の子ども食堂ほっぺ
*7月20日(土)の子ども食堂ほっぺのご報告* 今回ほっぺは夏のイベントで、めだかすくい🐠をやりました。 今年の夏は去年にも増して暑さが 厳しい🌞💦ですが、 子どもたちは元気いっぱい!! メダカすくいを楽しみました。 ポイがやぶれた後は、容器ですくったり、...
syunasyuna
2024年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


6月のほっぺ食堂
6月15日(土)少し早いけれど、毎年恒例の七夕飾りを行いました。 子どもたちは思い思いの願い事を短冊に書き、笹に飾りました。 【本日のお弁当メニュー】 *牛肉と春雨入りプルコギ *揚げシュウマイ *体にやさしい米粉サラダ
syunasyuna
2024年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


5月18日サツマイモの苗植え体験!
今回子どもたちは、『豊田ファーム』でサツマイモの苗植えを行いました。 植え付けから約4か月後、葉っぱや茎が黄色くなり始める頃に収穫します。 サツマイモの植え方の説明の後、豊田さんに手伝ってもらいながら、植え付けしました。 秋の収穫がとても楽しみです。元気に育ちますように☆...
syunasyuna
2024年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


*クリスマス会*in やしお生涯楽習館
12月16日、こども食堂ほっぺのクリスマス会を開催しました。 【♪あかみみおんがく クリスマスコンサート♪】 『あかみみおんがく』さんは、八潮市で活動する音楽グループです。 歌とピアノ、キーボードで奏でる楽しいクリスマスメロディーに合わせ、みんな一緒に歌ったりダンスしたり、...
syunasyuna
2023年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


11月の子ども食堂ほっぺ
11月18日の子ども食堂ほっぺは、焼きそば作り体験!! 子どもたちは、真剣な表情で一生懸命野菜を切りました。 熱々の鉄板にさわらないよう注意!して、 一生懸命作りました。 自分たちで作ったから、よりおいしく感じ たことでしょう。 大きな鉄板で作った焼きそばは、...
syunasyuna
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


夏休み企画!NO.2 灯ろう流しとお弁当
8月19日(土)の子ども食堂ほっぺでは、子どもたちが灯ろうを作り、 伊草町会さんの夏のイベント ❝灯ろう流し❞ に参加しました。 伊草町会&子ども食堂ほっぺが初コラボ! ほっぺ号の船長さんはハッピーこまちゃん! 明かりをつけた灯ろうは幻想的に輝いて、 とてもきれいでした。...
syunasyuna
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


子ども食堂ほっぺ*夏休み企画!*
『楽しく学ぼう!下水道のしくみ!』 7月22日土曜日 株式会社リプロさんのご協力で、下水道教室を開催しました。 リプロさんは、下水道の管路や下水道の施設を健全に維持するための調査などを行っている会社です。 今回ご縁があって、夏休みの特別企画として、この講演会を実施していただ...
syunasyuna
2023年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


6月の子ども食堂ほっぺ
子どもたちは、短冊に願い事を書いて笹に飾りました。 ところで、七夕の歌 ❝五色(ごしき)のた~んざく わたしがかいた~♪❞ の 五色の色の意味を知っていますか? 願い事にあった色に願い事を書くことで、 願いが叶いやすくなるとか・・・ 出展:ウェザーニュース...
syunasyuna
2023年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

4月子ども食堂ほっぺ
4月15日はあいにくの雨模様の中、今回もたくさんのご家庭にお越しいただきました。 春の雨は、草木の成長を助ける 恵みの雨です。 新緑の季節は1年のうちで 一番気持ち良い季節。 ☔もまた楽し! 【本日のお弁当メニュー】 *洋風ちらし寿司 *変わり揚げ...
syunasyuna
2023年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


3月の子ども食堂ほっぺ
お楽しみ企画‟駄菓子バイキング”で、うれしそうにお菓子を袋に詰めていました。 床にビニールシートを引き 靴のまま会場に入れるようにして、 雨天でも参加しやすくしました。 【本日のお弁当メニュー】 *鶏とごぼうサラダ・フルーツのサンドウィッチ *エビと白身魚のフライ *バナナ...
syunasyuna
2023年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


2月子ども食堂ほっぺ
💛穏やかな晴天に恵まれて、2月18日の食堂も無事終了しました。 節分は過ぎたけれど、今月の折り紙は ‟鬼さん”。 一つずつ心を込めて折りました。 節分は、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて追い払うという意味があるそうですよ。 そろそろ春の気配もちらほら。...
syunasyuna
2023年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


1月子ども食堂ほっぺ
新しい年が始まりました。2023年1月22日の子ども食堂のご報告!! *メニュー* 海鮮具だくさん餡かけ焼きそば から揚げ、ミニトマト 手作りプチパフェ 果物 ☆某有名コーヒー店の ポテトチップス、フロランタン付き! プチパフェは「お店で売ってるみたい!」...
syunasyuna
2023年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


12月17日 みんなで楽しいクリスマス!!
会場:やしお生涯楽習館多目的ホール ゲームやマジックショウを楽しんだ後 お弁当と、お菓子などのプレゼントを配りました。
syunasyuna
2023年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


11月19日の子ども食堂ほっぺ
今回も、ボリュームたっぷりのおいしいお弁当ができました! 【本日のメニュー】 *大豆ミートハンバーグ *米粉パスタのシーチキンサラダ *旬の根菜煮物 *ハックルベリージャムのせデザート *キウイ、バナナ ※米粉パスタは小麦アレルギーの ある人でも安心な、お米でできた...
syunasyuna
2022年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


10月15日の子ども食堂ほっぺ ハロウィン
もうすぐハロウィンですね~☆ 10月の子ども食堂はハロウィン特別弁当! 【本日のメニュー】 *チキンライス *ベジボール三兄弟 *ハロウィン🎃サラダ *さつまいもと豚肉の甘辛煮 *細い沢庵漬け *デザートプリン 小学3年生のお料理好きな♡女の子♡が...
syunasyuna
2022年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


9月17日の子ども食堂ほっぺ
【本日のメニュー】 ・炊き込みご飯 (ちりめんじゃこ、枝豆、人参) ・ひき肉あんかけ(冬瓜、なす、人参) ・チキンかつ煮(刻み小ネギのせ) ・わらび餅(黒蜜がけ) ・バナナ 彩り鮮やかなメニューで、おいしそう!! 恒例の折り紙はかわいいコスモス。そろそろ秋の気配です♡
syunasyuna
2022年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


8月20日(土)子ども食堂ほっぺ お楽しみ会!!
夏休みの特別イベントで、YYマジックさんのマジックショーを行いました。 YYマジックさんは、手品を愛するお仲間が集まり、八潮市内で活動しているマジックサークルです。 参加した子どもたちは、YYマジックさんの手品を楽しみ、最後に自分でできる手品を教えてもらいました。帰ってから...
syunasyuna
2022年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


8月6日(日)フードパントリーを実施しました。
いつも食材を提供していただいているのは セカンドハーベスト・ジャパンさんです。 八潮市に食品倉庫があります。 セカンドハーベストさんは、十分に食べられるのに様々な理由で捨てられてしまう食品を引き取り、それを必要な人に届ける日本初のフードバンクです。...
syunasyuna
2022年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント
bottom of page