top of page

検索

子ども食堂(お弁当配布)& 安全教室 7月16日(土)
7月13日(水)、市のメールアドレスあてに、「7月16日(土)に、市内の子供を誘拐し、公共交通機関や商業施設を爆破する。」という内容のメールが届きました。 ※同様のメールが複数の他自治体にも送られていることを確認しています。...
syunasyuna
2022年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


*ちょっと早い七夕*6月の食堂
(*^^)v6月18日(土)少し早いけど、 七夕まつり☆ 今月の折り紙は、織り姫とひこ星 かわいいでしょ⁈♡ *お弁当メニュー* 鳥メンチカツと麻婆豆腐丼 刻みザーサイ フルーツミックス バナナ、チョコレート、お菓子 みんなで願い事を短冊に書いて 笹の葉に飾りました。...
syunasyuna
2022年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


5月28日 美化・清掃活動やりました。
子ども食堂ほっぺの仲間で、月1回、雑草取りをやっています。 場所:八幡図書館入り口付近 前日の雨で、土が柔らかくなっていて簡単に 抜けると思っていましたが、土は硬いし、根 が深く張っていてなかなか抜けません。 できるだけ根元を鎌で刈りとりました。...
syunasyuna
2022年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


5月21日の子ども食堂ほっぺ
*本日のメニュー* ・焼ききつねコロッケ かぼちゃ、とりひき肉、玉ねぎ、レンコンで 作った具材を油揚げに詰めて焼きました。 ・里芋とコンニャクの甘辛煮 ・和風サラダ ちくわ、ヒジキ、小松菜のヘルシーなサラダ ・新キャベツの塩もみ ・牛乳寒天ゼリー...
syunasyuna
2022年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


4月16日の子ども食堂ほっぺ
本日のメニュー:古代米入りさくらご飯、変わりナゲット、 玉子ロール、マカロニサラダ、紅白団子 古代米とは、稲の原種の特徴を受け継いだお米のことです。 古代米は色によって大きく三つ(赤米、黒米、緑米)に分けられ、それぞれ白米に比べて、...
syunasyuna
2022年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


3月19日の子ども食堂
あいにくの天気にもかかわらずたくさんの方に来ていただきました。 スタッフ一同感謝!です。ありがとうございました。 今回のお弁当は、ノリとデンブを使った 顏稲荷ずし💛 かわいくって、食べるのもったいない~ なんて、うれしいお言葉をいただきました。...
syunasyuna
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


12/18にクリスマス会を行いました
地域の方や八潮南高校、草加高校の生徒さんがボランティアで会場のお手伝いをしてくださり、にぎやかなパーティーになりました。お魚つりゲームをしたり、手作りのランプを作ったり、地元の方に提供していただいたひょうたんに色付けをしたり、とても盛り上がりました。プレゼントとしてロコモコ...
sikodomoshokudo
2022年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


2020年12月 クリスマスパーティ
八潮メセナでクリスマス会を行いました。ゲームや昔遊び、バルーンアートなどをして遊びました。
sikodomoshokudo
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


2020年11月 フェイスシールド作り
完成したら、それぞれ好きなシールを貼ってデコレーション。世界にひとつのフェイスシールドができました!
sikodomoshokudo
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


2020年10月 ハロウィンパーティ
みんなで仮装をして、ゲームをして遊びました♪
sikodomoshokudo
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


2020年7月 七夕イベント
七夕飾りを作って笹を飾りました。短冊には「コロナが早く終わりますように」の願い事。 みんなの願い事がかないますように。
sikodomoshokudo
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page