top of page
検索

第35回SARAちゃん食堂🎏🎏🎏

  • chiekomio
  • 2024年5月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月14日

2024年5月10日(金)北本市総合福祉センターにて、SARAちゃん食堂の35回目が行われ15世帯52食をお渡ししました。雲一つない碧空の五月晴れ、気分爽快の子ども食堂に恵まれました。昨日はSARAちゃん食堂の総会も無事に終了し、市長さん始め、議長さん、県議さん、社協さんに出席いただき励ましの言葉をいただきました。

昨日に引き続、県議さんが調理場を視察されました。これからの子ども食堂運営に力を頂けるものと期待しています。


本日の献立はスタッフのご主人様が筍堀をしてくださり、掘ったところから水の滴る筍を大きな鍋で米ぬかをいれ1時間ほどゆで、下拵えを入念に美味しくな~れとじゅもんをかけた筍ごはん、筍・椎茸・春雨・豚肉・生姜・キャベツ入りの太った春巻き・農園さんからいただいた人気のプチトマト、キャベツの胡麻和え、丁寧に種を取り金柑の甘煮、かきたま汁は玉子・エノキ・筍・ネギ・竹輪と具沢山会食にお勧めのお弁当の完成で~す。


社協さんのアイデアでマットをコーナーに敷いた食堂。本の読み聞かせやおもちゃで遊んだり楽しそうでした。また、お手玉を沢山寄付してくださる方が、いらっしゃり、お手玉をつくのを覚え、子どもの呑み込みの早さにびっくりです。

子どもたちのはしゃぐ声に内容の濃い会食でした。


     💛*。ご寄付ありがとうございました。💛*。

         埼玉子ども食堂ネットワーク様

         チームエリア様

         横山農園様

         鈴木光子様

         サンフレッセ様

         グリコ様

         諏訪様

その他ご協力いただいた多くの皆様、ありがとうございました。

次回は6月7日(金)北本市総合福祉センターの予定です。





 
 
 

Comments


(主催)北本市更生保護女性会
(後援)北本市社会福祉協議会

電話(社会福祉協議会):048-593-2961

Fax:03-5678-1234

北本市高尾1丁目180番地 北本市総合福祉センター

bottom of page