top of page
検索

第21回SARAちゃん食堂

  • chiekomio
  • 2023年3月12日
  • 読了時間: 2分

 2023年3月10日(金)北本市総合福祉センターにて、SARAちゃん食堂が開催されました‼


 3月は入園・進級・進学・卒業と特別なお祝いの月、SARAのメンバー皆で1時間早めて作業に取り掛かり頑張りました。


 献立はお赤飯(職人技)・鶏のから揚げ・だし巻き卵・花菜のピーナツ和え・頂いたプチトマトの彩の良いお弁当、88食、数量の記録更新‼


 「マルエツ・むすびえ 第5回子ども食堂mini」助成金を使わせていただき、こだわりのお洒落なチーズケーキを20世帯・年齢に合わせた素敵な文房具を7世帯に、合わせて27世帯に少々贅沢な贈り物をすることができました。

ケーキは丁寧に自然のもので作ることを大事にしている「中庭」の落合さんに注文しました。無理を承知でお願いしましたが、つながりを大事にしていらっしゃる落合さん期待に応えて、協力してくださいました。感謝‼

子どもたちや親御さんたちの喜ぶ顔、顔、顔、ロビーは賑やかな事‼‼


「ベルン」様からのお菓子の支援もありました。


 聖学院大学の学生、社会福祉士を目指して勉強中の清水さんがSARAちゃん食堂に実習に来られました。パントリーを健気にお手伝いされました。


利用者さんのコメント

メニューがお赤飯と聞き、子どもたち2人とも、卒業のため申込させていただきました。

大変申し訳ございません。進級のプレゼント(ケーキと文房具)が兄弟で分かれてしまいしました。

できれば別々が良いのですが、難しい場合はどちらでも問題ありませんので、お任せします。 

      ベルン様からのベルンジョリクールに救われました。


     。💛*ご寄付ありがとうございました。*💛。


 社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会       こども食堂・未来応援基金助成金

 全国こども食堂支援センター・むすびえ様扱い   マルエツ様

 さいたまこども食堂ネットワーク本間様扱い    ベルン様   

 さいたまこども食堂ネットワーク池田様扱い    サンフレッセ様・日本アクセス様

 横山農園様

 松島農園様

 生活協同組合様

 松永澄江様

 その他ご協力いただいた多くの皆様 ありがとうございました。

次回は、4月14日(金)の予定です。






 
 
 

Comments


(主催)北本市更生保護女性会
(後援)北本市社会福祉協議会

電話(社会福祉協議会):048-593-2961

Fax:03-5678-1234

北本市高尾1丁目180番地 北本市総合福祉センター

bottom of page